自分の性格を肯定的に言い換えてみること!!
そうです。
ちょっとしたシフトチェンジで物事の見え方など、
180度変わってしまうことも・・・
たとえば、
なかなか決断できず、優柔不断だといわれても
逆にいえば「慎重さ」の表れと言い換えてみることもできるのでは。
自分自身をストレスから、解き放つ一つの方法に
「悪く言えば××だけど、よくいえば○○」
こんな否定を肯定にする考える習慣
あるいは考え方を持つようにすることが大切ですね。
*「ささいな事が気になる」 → 「神経が細やかで繊細」
*「頑固者」 → 「自分の考えをしっかり持っている」
*「いつも悩んでばかりで、なかなか先に進めない」
→ 「石橋を叩いて渡る思慮深さがある」
*「自分の意見を上手く言えない」 → 「我を通さず、奥ゆかしい」
*「あきらめが悪い」 → 「粘り強くて根性がある」
などなど・・・悪く考えるのではなく、
多面的に捉えてみると、ずっと元気になってくるでしょう。
心にスイッチオン!!
メニュー
プロフィール
一般社団法人 氣質学協会理事
氣質学アドバイザー 島袋 盛子
自己啓発のセミナー講師として15年。
現在は「お互いを活かしあう環境創りは氣質学普及にあり」を心に・・・「沖縄発統計学・氣質学」を活用したセミナー、講座を全国に展開。講演家として活動中です。
~ お問い合せ先 ~ 【住所】 〒901-2202
沖縄県宜野湾市普天間2-46-6
【携帯】 080-3966-1628
【TEL】 098-892-1331
【FAX】 098-896-0957
【Mail】 pp.kisitu24@gmail.com
【HP】 http://kishitsugaku-pp.com/
ピュアプロジェクト株式会社
代表取締役 島袋 盛子ブログ投稿カレンダー
2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ブログカテゴリー
-
最近のブログ投稿
- 令和元年5月元氣で始動!〜講座してますよ♪ 2019/05/27
- 2016年 平成28年 丙申って? 2016/01/21
- アドバイザー養成 修了講座 in 沖縄 2015/01/13
- プレイバック未年^^ 2015/01/03
- 感謝♡2014年を振り返り~ 2014/12/31
最近のブログコメント
- 普天満神宮~大祓祭 に pureproject PP より
- ハロウィーンとは?けちんぼジャック知ってますか? に pureproject PP より
- ハロウィーンとは?けちんぼジャック知ってますか? に たっくん(代表) より
- 普天満神宮~大祓祭 に ちぃみ~ より
- 普天満神宮~大祓祭 に ちぃみ~ より
ブログ過去記事
お気に入り