
生来の明るさと両親や妹弟に支えられ、30代で22年間患った喘息やアトピーを克服。
薬害のため、子供は無理と主治医に言われながらも、奇跡的に1男2女の子供を授かるも3番目に誕生した息子がダウン症児で誕生。
東洋医学・整体療術などを学び、自然治癒力・精神力向上など自己啓発のセミナー講師として16年。7年前には直腸がんで直腸を全摘出し、オストミー(人口肛門装着)となる。
浮き沈みの多い人生と人は言うが、亡き父から受けた「乗り越えられない壁は無い」を胆に前進!
がん克服後、近年は訓練校講師として活動。沖縄県内にとどまらず、コミュニケーションツールである「氣質学」を活用した各種セミナー、講座並びに講演会活動中。
- 一般社団法人 氣質学協会理事
- ピュアプロジェクト株式会社 代表取締役
- 宜野湾市商工会女性部第19代~21代部長を拝命
- 沖縄県商工会女性部連合会 副会長
- 沖縄人権擁護委員
氣質学アドバイザー 島袋盛子のストーリー
人生には「ストーリー」があります。そこには、人との出会いがあります。
その出会いによって、人生は思いもよらぬ方向へ変わっていきます。
その出会いのストーリーの中に、人生が変わるヒントが隠されているのです。
今まで誰にも話したことのない話。ずっと内に秘めていた想い。
その想いをはじめて語ります。

ピュアプロジェクト株式会社
代表取締役 島袋 盛子(しまぶくろ みつこ)【住所】〒901-2202 沖縄県宜野湾市普天間2-46-6
【携帯】080-3966-1628 【TEL】098-892-1331 【FAX】098-896-0957
【E-Mail】 pp.kisitu24@gmail.com
【Facebook】 http://www.facebook.com/mitsuko.shimabukuro1
ガン克服から5年~「あぁ~ちゅら人生」 半生記^^
ここからは・・・
一昨日の亡き父からのメッセージともとれる、朝一の頭を過ぎる言葉を受けて、
自分の思いをまとめるためにも、なぜ(?_?)今、これらの仕事をしているのか?
また、してきたのかをブログにまとめたいと思います。
文章的におかしい所は笑ってスルーしてくださいね。
これからの自分の為に、生きてきた路を記します。
長いですが島袋盛子を語りたいと思います。
どうぞ、お付き合いくださいね。
■のピンク (オリジナル人生~人と変わった生き方を望む楽観主義者が多いとの事)
★ 私 の 夢 と ( )は その後
7歳時・・・歌手になりたい が、11歳で重度の喘息を患い、断念。
(20代後半よりボーカルとして音楽活動開始・45歳晴れて夫婦デュオ「龍on」でオリジナルCD「ありんくりん」発売)
13歳時・・学校の先生になりたい 喘息の発作により、自宅にて仮死状態になるも奇跡の生還
記憶障害が残り、小学4年時の1年間の記憶が抜ける。5年生なのに3年生の状態で(^^ゞ
担任との二人三脚と本人の努力で学習面の記憶をわずか半年で取り戻す。
先生への感謝とともに、将来、小学校の教師になりたいとの思いが芽生える。
この時いただいた座右の銘 小学校5年生時
「為せば成る なさねばならぬ何事も 成せぬは人のなさぬなりけり」
(セミナー講師として、39歳よりホワイトボードの前にて講座開催)
16歳時・・・ギターの弾ける彼が欲しい (35歳で結婚した主人はプロのギターリスト)
18歳時・・・二度目の危機喘息発作で病院に運ばれ、
臨死体験~三途の川から戻るも布団の上で過ごす5年間の生活。
健康な身体になりたくて医学書や哲学書・宗教などの本をむさぼるように読み
人はなぜこの世に生まれてくるのかをずっと心に向かい問う日々を過ごす。
(洋楽邦楽問わず、音楽で癒され心理を学ぶキッカケはこの時に芽生えたのかもしれません)
30歳時・・・父死去。亡き父親(企業コンサルタント)の意志を継ぎ、起業する事を決意
当時はホテルで経理総務を担当(33歳でピュアライフ(健康全般の商材販売)を起業。50歳の2008年ピュアプロジェクト㈱設立・代表取締役就任)
40歳時・・・沖縄県の優れた特産物を本州へ流通したい
外国貿易もいいな~
(現在の沖縄発ウコンブームの仕掛けに関わる)
2010年.1月より自社ブランド商品開発
改良を重ね・同年5月 モリンガZpm 発売
そして 現在・・・2014年.氣質学講師として沖縄のみならず東京・福岡にて活動中です!
夢は 叶います
「氣質を学校の出席簿に記すこと!!」を
相言葉に氣質学普及を目指し
直腸がんで直腸を全摘出(49歳)して、
ガンから生還した2年後に
ピュアプロジェクト(株)を人材育成事業を柱に法人化いたしました。
体力的な事 障がいのある息子の将来に向けて
いろんな事が頭を駆け巡っておりますが(笑)
これからも
周りの人の夢を叶えるサポーター的役割を担いたい
この15年のライフワークコンサルティングを通して
この思いは更に大きくふくらんでおります(#^.^#)
現在 SNSの活用を通じ
夢を さらに 具体化 模索中~
まだまだ使いこなせてないですが。。。
☆ 好きな 言葉
一期一会
「 あなたに 出会えて良かった」
お役立ち人生まっしぐら(笑)
感謝の 精神で 日々精進
私の人生・・・まだまだ続く(笑)
長文お読みいただきありがとうございました
右写真は2012年5月に、ラジオFm21「プロジェクトI」にゲスト出演した際の私です。
波乱万丈~ジェットコースター人生とパーソナリティの嘉味田朝子さんを唸らせた(笑)